FXプラチナファンド・パーフェクトコピー 口コミ 掲示板
FXプラチナファンド・パーフェクトコピー
販売者:クロスリテイリング株式会社、FXーJin、ライアン
販売価格:月額17,800円
新着コメント
コメントを残す コメントをキャンセル
スレッド検索
注目スレッド(TOP5)
最近のコメント
-
マスターピースFX(Master Piece FX)口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年02月15日 15時01分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月31日 19時49分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月31日 00時25分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月30日 12時18分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月28日 21時13分
-
Time-Saving FX(タイムセービングFX)口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月28日 12時35分
-
ジーニアス・ブレインFX 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月27日 23時29分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月26日 19時52分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月26日 16時30分
-
らいおん式株式投資スクール 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月26日 10時39分
-
Time-Saving FX(タイムセービングFX)口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月25日 22時37分
-
ジーニアス・ブレインFX 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月24日 16時07分
-
ワールドクロスFX 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月20日 11時42分
-
らいおん式株式投資スクール 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月20日 01時58分
-
三尊無双FX 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月19日 19時45分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月19日 18時35分
-
ワールドクロスFX 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月18日 00時18分
-
らいおん式株式投資スクール 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月17日 23時07分
-
ワールドクロスFX 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月17日 22時35分
-
トレーダー和也監督 カルテット・テクニック・アカデミー 口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月16日 18時32分
-
Time-Saving FX(タイムセービングFX)口コミ 掲示板
┗匿名さん2020年01月16日 14時16分
190:レトリーバーさん
現在訴訟を準備中です。
この様な会社が許される筈もありませんね。
別途、集団訴訟のサイトも出て来ています。
皆さんが力を合わせて闘う場が増えそうなのはいい事だと思います。
189:匿名さん
http://onetap-fx.s3.amazonaws.com/lp/cac.html
今度は1タップで1億円稼げるというツールの募集を始めたみたいですね。
もうこの会社の言うことは何も信用できないですね…。
188:匿名さん
とっくに退会した者なんですが、このサービスってまだ継続できているんでしょうか?
その後どうなっているのか気になったもので。
まだ利用している人は今も新規ポジション持ったりしているんでしょうか。
187:KAZUさん
詐欺だと思うならば。。。
直接、会社に伺い責任者に問うてみるべきです。
幽霊会社ではないでしょ。
ここに愚痴を書き込んだところで、大切なお金は戻らずです。
スター気取りで自分のことをFXJINと言ってる時点で論外です。
まともな会社であるならこんなアホしないことは分かるでしょ。
モラルを疑うべきです。
そして、あの感情のない喋り方をどう感じますか。
この人、相当に冷たい人ですよ!!!
186:匿名さん
全責任はライアンへ押し付けて、クロスはお咎めなしってオチになりそうだな
185:レトリーバーさん
初めてここにコメントいたします。
自分は別の掲示板で過去書き込みをした事がありますが、
そのサイトは既に見る事が出来なくなってしまいました。
それはクロスリテイリング社の当初の販売サイトが見る事が出来なくなったのと
ほぼ同時であり、非常に怪しさを感じております。
そんな中、こちらのサイトの存在を教えてもらいました。
自分も証拠金はほぼ全損しましたが、会費は返金されました。
タイミングがよかったのかも知れませんが、年契約していたものが丸々返金されました。
現在、その既に見れなくなった掲示板の複数の方々と連絡を取り合いながら、出来る事を
行なって行こうと情報共有しております。
手段としては、「チャットワーク」を利用し、グループチャットを組んでお互いの情報を
共有しながら少しずつですが進めております。
実際には、どこまで出来るかは不明ですが、金融庁・財務局・投資顧問協会や弁護士先生など、
複数の関係機関に多くの人が声を届ける事で、状況に変化が訪れるかもしれません。
それらの窓口や連絡先等も整理してあります。
ご興味のある方は、そちらの方へ参加して頂ければと思います。
自分のチャットワークIDは
wonderful-golden です。
チャットワークは無料で利用出来る便利なツールです。
まだご利用された事が無い方は申し訳ないですがお調べ頂き、上記のIDを検索して
私宛にコンタクト承認を頂ければと思います。
また私も時間に限りがありますので、そうしたツールを利用しつつ多くの方々と
連絡を取り合い情報を共有しあいながら進める事が出来ればと思います。
184:クロスロードさん
>>匿名希望さん(2018年01月18日 00時51分)
実際にモデル口座もロスカットしたので、
クロス側の言い分は崩れましたね。
諦めず戦いましょう!
183:クロスロードさん
>>匿名さん(2018年01月26日 16時49分)
不完全なシステムを提供。と書いてありますが、
具体的な根拠といいますか、ロジック含め解説して頂けないですか?
182:匿名さん
つまり、クロスリテイリングの商材はもう買うなって話
181:匿名さん
今年から、本格的に運用するつもりで考えており、ずっと会員を続けており、月会費を払い続けていました。
FX JINさんから何も謝罪がない状況です。
投資は自己責任で行うものですが、今回のような大きな損害が出たときに、FX JINさんから何のメッセージも出てこないのがおかしいと思います。
今後、同じような被害に合う人が出てくるのではないかという事が心配です。
180:匿名さん
誠意のある謝罪や対応もしないで次の商材の売り込み始めるって、真面な会社のすることじゃないですよね?
179:匿名さん
PFPC、他の掲示板でもかなり炎上してますね。
クロスリテイリングもFX-Jinももうお終いですかね。
178:匿名さん
みなさんも金融庁の指摘を理由に返金拒否されているんですね…なんとか返金してもらう方法はないでしょうか?
どう考えてもサービス利用料は損失補てんにはならないと思いますし、納得いきません。
なんだかここまでくると、金額云々ではなくとにかくクロスリテイリングに責任を取ってもらいたいって感じですね。
177:匿名さん
会費だけでも返金してほしいと問い合わせてから、返事がもらえるまで1週間以上待ちました。
やっと返事が来たと思ったら
>金融商品取引法の「損失補てんの禁止」に
>抵触する恐れがあるとの行政の指摘を受けましたので、
>できかねてしまいます。
という返金拒否の内容でした。
法律に詳しくないので、あきらめるしかないのかと思っています…。
176:匿名さん
返金はしないけど、サービス無償にするからよろしくな!ってことらしい
この会社、本当に腐ってる
175:匿名さん
サポート事務局へ返金の希望を伝えたところ、断られてしまいました。
理由は金融商品取引法の「損失補てんの禁止」に抵触する恐れがあると行政の指摘を受けたためというkとです。
会費の返金がどうして損失補てんになんでしょうか?
明らかに言い逃れですよね?
なんとか返金してもらう方法はないんでしょうか。
174:匿名さん
返金拒否されたんだけど…
173:匿名さん
>>匿名さん(2018年01月26日 23時32分)
んだ
172:匿名さん
myfxbookを見ようと思ったら、モデル口座の成績がロストしたので公開停止って書いてあるんだけど、これって破綻したってこと??
171:匿名さん
クロスリテイリング、FX-Jinは責任を取るべきですよね?
こんな詐欺まがいのことをしていて何の罪にも問われないなんてことはないですよね?
170:匿名さん
破たん確定ですね。
今回の問題はライアンのロジックにあったかもしれないが、提供されたシステムにも問題があった。
販売時点であれだけ勝てることを断言しておきながら不完全なシステムを提供していたわけですから、クロスリテイリングは法的に責任を取るべきです。
誇大広告の域を超えています。
詐欺といってもいいと思います。
被害にあわれた人は法的な手段を取るなり、徹底的に戦ったほうがいいですよ。
返金を受けられた人もいるみたいですし。
169:匿名さん
もうすぐ損失100%ですね…当初は損失0%台だと謳っていましたが。
完全に詐欺にあった気分です。
この悪徳業者が天に裁かれる日がくることを願うばかりです。
168:匿名さん
よくこんな状況で次の商材の売り込みなんてできるよね
クロスリテイリングは金の亡者だな
167:匿名さん
会員への対応、謝罪、責任の取り方がここまでいい加減な会社だとは思いませんでした。
売り込むときだけ必至に連絡をよこし、大掛かりなプロモーションをするくせに、購入してしまったら後は雑なサービス提供しかしない。
釣った魚にエサをやらないとはまさにことのことです。
こんな会社は絶対に長くもちませんよ。
また新しい商材が販売されるみたいですが、これ以上被害者が出ないことを祈ります。
166:匿名さん
私自身はそこまで大きな損失は出ていませんが(とは言え、当初の広告通りということも全くなく、マイナス状態で様子を見ているところでした)、周囲には全額飛んでしまった知人が何人もいます。参加は自己責任であることは承知の上ですが、今回のようなとんでもない事態になった際に、どういった対応をとるかでその会社の実態が見えますね。きちんと説明をして、謝罪をするぐらいの誠意は最低限見せてほしいです。売り込みをした時以上に懸命にコミュニケーションを送ってくるべきだと思います。誠実さのない会社は永く続くことはないでしょう。人も離れていきますし、何より、不誠実であることを一番知っているのは、本人(会社)だからです。誠実な対応をお願いしたいです。
165:匿名さん
レポートの謝罪薄っ!!これまでみたいにビデオではないんですね。
無償提供といってももう元が溶けたのでどうしようもないのですが。
どうなったのかわかりませんが、
別の掲示板で会費を返してもらえるように抗議されてた方もいらっしゃいました。
何かしらできることはやってみてもいいかもしれませんね。
164:匿名さん
次はマックス岩本の新商材が販売されるようですが
もうこれ以上クロスリテイリングに騙されないようにしましょう。
163:匿名希望さん
161:匿名さんへ
2018年1月10日にPFPC事務局からのメールの中で、以下のように書かれてましたのでシェアいたします。
↓
↓
毎週と毎月お届けしておりました週刊、月刊レポートですが、
会員さまへ常に最新の相場分析状況を提供するという理由から、
日刊相場分析レポートと併合する形となりました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
要するにライアンはもう責任が取れないという事ですね。
162:匿名希望さん
3月中旬から資金450万で、指示通り0.0のロットで運用していましたが、12月28日頃から証拠金維持率90%を切り、マージンコールの嵐。30日の午前1時頃に強制ロスカットが起こり、全額飛びました。
私の知り合いでも今回の件で、何人も全額飛んでいます。
メールで再三抗議文を送るも「こちらで強制ロスカットは起こっていない」の一点張り。
FX-Jinもライアンも一切顏お出しての謝罪も、何故こうなったかの説明も一切なし。
この事実を彼らは完全に無かったことにしようとしています。
こんな事態になっているにも関わらず、真摯な対応どころか、営業メールばかりを送り付けてくるクロスリテイリングという会社自体がホントに信じられない。
これでFX-Jinとクロスリテイリングの信用は完全に失墜しました。
自信過剰で逆指値を入れ無かったことで全額飛ばすなんて、そんな基礎的な事もやらず失敗したライアンもホントに許せない。
紹介動画で説明していた「EAにしかできない素早い損切を行いながらの長期の安定運用」なんて全くの嘘。
この事実を広めて、これ以上不誠実なFX-Jinに騙される被害者がでない事を強く願い投稿致します。
161:匿名さん
みなさん週間レポートとどいていますか?
今年に入ってから私にはまだ一度もレポートが来ていないんですが、、、、
160:匿名さん
>>匿名さん(2018年01月11日 20時38分)
警察が動かない限り無理だろ
159:匿名さん
こちらのスレッドは初めてですが、他のスレッドでもかなりの数の被害者が出ているようなので、署名を募って訴えればサービス料金の返金だけでも期待できるように思います。販売者の対応等、問題となるポイントはかなりあるので返金の可能性はゼロではないはずです。
158:匿名さん
PFPC被害者の会とかないんでしょうか?
157:匿名さん
運用が安定するまでサービスの無償提供が決まったけど、今更?って感じ。
対応が遅すぎでしょう。
そもそもすでにドローダウン90%だし・・・
無償提供もいいが、それよりも紛失分の保証をしてほしい。
156:匿名さん
このサービスを利用していた私の友人は1000万の資金が200万円以下になったそうです
155:匿名さん
どうせライアンも須藤と一緒でキャラ設定されたトレーダーなんだろうなぁ~
154:匿名さん
まだ利用者いる?
153:匿名さん
FX仙人こと須藤一寿さんのシグナル配信も散々な結果のようですね・・・・。
もうクロスリテイリングもお終いでしょうか・・・・。
152:匿名さん
めっきりコメント減りましたね。
流石にもう利用継続している人はいなくなったってことですかね。
151:匿名さん
よほどメンタルが強い人間じゃなきゃこんなの利用継続できないだろ、、、
150:匿名さん
そもそも販売者と実践者が同じ環境で運用してない時点でおかしいんだよなぁ
149:匿名さん
>>匿名さん(2017年11月12日 14時24分)
ご愁傷様です、あなたもカモにされてるんですね
148:匿名さん
ライアンはデモトレードでしかしていないっておかしくないですか?
リアル口座だったらとっくにロスカットされてると思うんですが。
ライアンがデモでしか運用していないのは勝てる自信がないからですよね?
147:匿名さん
恋スキャ、ライマスは良い商材だった。
結局クロスリテイリングで本当に実力があるのはJinさんだけだと思うよ。
146:匿名さん
うだうだ言ってるヤツ多いけど、そもそも運用実績も公開していないトレーダーのコピートレードを利用しようと思う時点で終わってる
訴えるとかなんとか言ってるのはさらに論外
投資は自己責任じゃろが
145:匿名さん
やっぱり信用できるのは自分だけと思い知らされました。これからは他人に頼ることなく裁量技術を磨いていきます。
144:匿名さん
まぁこれだけ商材売ってれば1つや2つハズレがあっても仕方ないとは思う。
クロスリテイリングっていうだけで叩いてる人いるけどちゃんと勝てる商材もあるよ。
143:匿名さん
このコピートレードでどれだけの人が損をしたんでしょうかね~
142:匿名さん
明らかな欠陥商品で草wwwwww
141:匿名さん
持ち返すことを期待して利用を続けていましたが、コピートレードが動作しなくなるというトラブルが発生してから利用停止を決断しました。
結果的に200万近くの負け。
私には高すぎる授業料でした。
140:匿名さん
その後、経過はどんなもんでしょうかー?
139:匿名さん
もうこのサービス破たんしてるだろ。
こっからどうやって巻き返すつもりなのか。
現状の結果が結果だけにクロス側もサービスを停止することもできないんだろうな。
とんだ地雷だった。
138:匿名さん
>>匿名さん(2017年10月24日 21時32分)
ステマ用のブログなんじゃないですか?
137:匿名さん
週刊レポートでは含み損の話題は相変わらずスルーですね。
どういうつもりなんでしょうか。
136:匿名さん
ネットで調べると検証ブログがいくつか出てきますが、どれも好調のようです。
現在のドローダウンを考えるとあり得ないと思うんですが。
どういうことなんでしょうか??
135:匿名さん
>>匿名さん(2017年10月21日 19時59分)
まぁセールスページでならなんとでも言えますからね…あいつらが本当の事を言ってるか嘘つきかは今回の運用結果を見れば必然的にわかってくると思いますが…
134:匿名さん
クロスがまた新しい商材出そうとしてるみたいだね。
相変わらず次から次とたたき売りみたいなもんだろうなぁ。
133:匿名さん
すごいですね~ドローダウン更新中ですね!www
今でも運用しているツワモノはいるんでしょうかねぇwwww
132:匿名さん
Jinさんは本当にライアンに資金を預けていたんでしょうか?
7年間運用したとありますが、こんなずさんなトレードを7年間続けるなんてありえることでしょうか?
131:匿名さん
まだ利用している人は早めに退散しましょ~
130:匿名さん
>>匿名さん(2017年10月19日 21時11分)
そんなのはわからんよ。
ただ、トレードの内容を見る限りでは明らかにプロとは思えない。(ライアンが本当にトレードしているなら)
129:匿名さん
結局ライアンの経歴や実績はクロスリテイリングか作り上げた台本ってことでおけ??
128:匿名さん
>>匿名さん(2017年10月17日 22時01分)
いや実際評判最悪でしょ?
127:匿名さん
FXプラチナファンド・パーフェクトコピーがクソだっただけで、他の商材はマトモなのありますよ。
クロスってだけで叩いてる人がちらほらいるみたいですが、それは違うと思います。
126:匿名さん
お人よしばっかでウケるわw
訴えるくらいしろよw
125:匿名さん
トータルで76万円の損失。
挽回に期待してもう少し運用を継続するか迷いましたが、早めに見切りをつけて正解でした。
今回は高い勉強代を払ったと思って素直に諦めます。
124:匿名さん
それにしてもとんでもない商材を買ってしまった…。
今はただただ後悔。
123:匿名さん
まだ運用している人はすぐにでも退会したほうがいいですよ。
今だに含み損は膨らむ一方。
こんなトレードの仕方ではここから挽回するのはかなり難しいはずです。
122:匿名さん
久しぶりにmyfxbookを覗いてみたら赤文字だらけ・・・
早めに見切りをつけて、退会しておいて正解でした。
今でも運用している人っているんでしょうか?苦笑
121:匿名さん
>>匿名さん(2017年10月06日 20時49分)
モリオのFXかみんなでFXがおすすめですよ
120:匿名さん
>>匿名さん(2017年10月01日 20時27分)
何かオススメの裁量商材ありますか?
これ以上商材購入で失敗したくないです。
よろしくお願いします。
119:匿名さん
>>匿名さん(2017年10月01日 20時27分)
激しく同意
118:匿名さん
別にこの商材だけではなく、本気でFXで勝ちたいなら裁量を学ぶべき。
それが勝てるようになる最短の近道。
117:匿名さん
他人に頼ってるから失敗するんだよ
116:匿名さん
今回のプロジェクトに参加してクロスリテイリングのサポートのいい加減さに驚きました
もうこの会社の商材を買うことはありません
115:匿名さん
ライアンさんはプロのトレーダーというのはウソだと思います。
それかクロスの下っ端社員の素人が運用しているか。
ここ数ヶ月、逆張りナンピンでしかポジションを持たず逆指値も入れません。
これで複数のポジションをもちながらどれも反対方向へ進むものだからマイナスは膨らむ一方です。
あまりのいい加減さにクロスへクレームを入れたところ、システムを組んでいるのはライアン氏なのでウチには関係ないといった返答で全く話になりません。
私は今月いっぱいで解約しましたが、非常に高い勉強代になりました。
114:匿名さん
myfxbookの結果、相当悲惨なことになっていますね。
早めに解約していて正解でした。
まだ利用している人いるんでしょうか?
113:匿名さん
年間コースで買っちゃった人かわいそう
112:匿名さん
コメントもだいぶ減ってきましたね。
みんな退会してるってことだろうね。
111:匿名さん
てかネット上で叩いてても何にもならないよ?
騙すほうも悪いが騙される方もわるい。
110:匿名さん
高い勉強代だったと思って諦めます
109:匿名さん
結局ね、この会社は商材屋だからね
会員がどうなろうと知ったこっちゃない
自分達が儲けられればそれでいいんだよ
108:匿名さん
訴えるだのなんだの言ってるヤツいるけど、そもそもこんなのに手を出すのが間違い。
販売者自身が運用していないものを信用した時点で本人の責任。
投資で本当に勝ちたいなら実力を磨くしかない。
他人に頼ってるようなヤツは搾取されるだけ。
投資の世界はそんなに甘くない。
今回で損失出したヤツはいい勉強になったと思って諦めた方がいい。
107:匿名さん
クロスリテイリング史上、最大の汚点
106:匿名さん
未だにドローダウンマイナス20%以上って・・・。自己責任で参加したとはいえ酷過ぎます。クロスリテイリングは現状をどうかんがえているのか?ライアンはこの状況をどう打開しようとしているのか?突っ込んだ質問をしてもはぐらかされてお終います。こんないい加減なサービスを続けていて大丈夫なのでしょうか。このまま会員からの怒りを買い続けたらニュース沙汰になりそうな気がしますが。
105:匿名さん
警察と消費者センターに相談してますが、いまだ対応してもらえそうにありません。
諦めるしかないんでしょうか?
104:匿名さん
こんどはスマホ用の商材販売してるのか・・
103:被害者さん
このプロジェクト参加者への謝罪や釈明もなく相変わらず新商材を販売しているようですね。
私もこれに参加して大損を食わされましたが悪びれもなく次の商材の売り込みが始まり本当に腹立たしい。
クロスリテイリングはこんなやり方をしていていいのでしょうか?
FXーJinの人間性を疑います。
血の通っている人間の出来ることではないと思います。
投資家育成などと立派なことを言いながら結局は商材を売りたいだけの会社だということがわかりました。
金輪際この会社とは関わらないことに決めました。
102:匿名さん
相当数の人が騙されてるみたいですね。
やっぱりトレード実績を公開していない商材は危険ですね。
とくにコピートレードのような他者に資産を預けるものは。
私も参加をギリギリまで迷いましたが、
今となっては参加しなくて良かったと心から思います。
101:匿名さん
150万の損失
最悪の商材です
100:匿名さん
消費者センター、頼りになるかわからないけど、皆で訴えれば警察も動いてくれるはずです。
諦めずに戦いましょう!
99:匿名さん
>>匿名さん(2017年08月01日 21時37分)
たしかに資金額によってロジックが異なるという口コミを見たことがありますが、おそらくそれはないと思います。
恐らくコピーシステムに問題があり、会員によって運用結果が異なっているのだと思います。
パーフェクトコピーと謳っていますが、こんなガバガバなシステムはみたことがありません。
98:匿名さん
資金額によってロジックが異なっていて、結果が違うという噂があるようですが事実でしょうか?
97:匿名さん
ここ数年で最大のクソ商材
96:匿名さん
今さらですが、販売元はデモ口座でしか取引していませんが、何でリアル口座で取引しないんでしょうか?
販売元はデモ口座でのトレードでは損切りされていても、私のリアル口座では損切りされていなかったり、同じポジションが複数追加されたりしています。
明らかにシステムの問題ですよね?
販売元もリアル口座で運用していれば、この辺のトラブルは解消できると思うのですが、何故やらないのでしょうか?
このことについては販売元へ何度か問い合わせていますが、未だに返事はもらえていません。
95:匿名さん
超ハイリスク超ローリターン。
はっきりいってゴミです。
損失を取り返すために信じられないほどロットを大きくしてトレードされ、その挙句強制ロスカット。
私の資金は全てちりと消えました。
ライアンは絶対に許しません。
94:匿名さん
証拠金100万円で始めましたが80万円溶けました
93:匿名さん
サポートの対応が遅すぎて話になりません。
2,3日遅れるのはあたりまえ。
サポートの返信を待っている間に損失はどんどん膨らんでいく。
これでサポートに自信があるなんてよく言えたものです。
はっきり言ってコピートレード配信者としては最低ランクですよ。
92:匿名さん
これだけ被害者が続出しているなら、皆で警察や消費者センターへ相談すれば事件として立件してくれそうに思うのは私だけでしょうか?
正直これ以上、こんな輩をのさばらせておいてはいけないと思います。
私は明日、消費者センターと警察へ相談しに行きます。
91:匿名さん
クロスリテイリングが新しい商材を出そうとしているみたいですね。
これだけ粗悪な商材を出して、真面に釈明することもなく、平気で次の商材を売り込むのは非人道的ではないでしょうか?
90:匿名さん
私の資金は全て溶けました。
せめて初期投資分だけでも様子を見てみようと思いましたが、最後の最後まで運任せのお祈りトレードに変わりはありませんでした。
ライアンからのメールもEAの話題はほとんどなく、その場しのぎの的外れな内容ばかり。
ほったらかしで資産を増やせるとあれだけ豪語していてこの結果はあまりにも酷過ぎます。
他の方もこの商材のせいで大きな損失を被っているようですし、今年最大の詐欺商材は確定でしょうね。
クロスリテイリングには心底失望させられました。
89:匿名さん
退会者続出みたいだけどこれでサービス継続できるの?
88:匿名さん
受信機が正常に動作していないように思うのですが、サポートが言うにはこちらの環境に問題があるとのこと
時には同じ注文が数回出されてしまったりしていますし、明らかに受信機の不具合ように思いますが…
同じような方いませんか?
87:匿名さん
7年連続安定、ほったらかしで資産が増えるなんてことを信じた自分がバカでした
86:匿名さん
>>匿名さん(2017年07月20日 23時10分)
素人に毛が生えた程度のクロス社員が運用してるのがマジだったらヤバすぎでしょwwww
85:匿名さん
ライアンのEAはマジでクソ!!!!
今はクロスの社員が運用しているって噂があるみたいだけど?
84:匿名さん
ライアンと逆方向に入れてけば高確率で勝てるんじゃね?ww
83:匿名さん
訴えても返金は期待できないと思います。
別に詐欺ってわけではないし、内容はどうあれコンテンツとサービスはしっかり提供していますから。
私も元参加者ですが、今は高い授業料だったと思って諦めています。
逆に今回の経験を活かしていけるようでないと、投資はやっていけませんよ。
82:匿名さん
クロスもこれでお終いですね
81:匿名さん
既に退会しましたが、これに参加して損切りを入れないナンピンマーチンゲールの恐ろしさを身に染みて学ぶことができました。
資金をかなり失いしましたし、代償は大きかったですが、やはり信用できるのは自分だけだと再確認できました。
これからは裁量で地道に運用していきます。
80:匿名さん
ライアンの週間レポートは本当にくそ。
お祈りトレードなら素人にだってできるわ。
79:匿名さん
>>匿名さん(2017年07月10日 16時22分)
それは出来ないと思いますよ。
自分の意思で参加したわけですし、そもそも投資に確実性は求められません。
今回は学習費と思って諦めるしかないですよ。
78:匿名さん
ライアンを訴える方法はないのでしょうか
77:匿名さん
強制ロスカットにあって、資金が吹っ飛んだ人多いみたいだね~こわいこわい
76:匿名さん
現在の運用について説明を求めたところ、全てをシステムの不具合のせいにするような回答ばかりで的を得ません。
コピートレードを提供する側としてあまりにも無責任ではないでしょうか?
75:匿名さん
audnzdは何とか終わったけどeurusdとusdcadがまだ沢山残ってますね。。。
本当に精神的負担が大きすぎます。。。
74:匿名さん
>>匿名さん(2017年07月01日 22時08分)
そうですね。会員サイトの更新がストップしていますね。
解約者が続出しているせいか、それかクレームの対応に追われて更新できないのかじゃないかと思っています。
私も早く辞めたいです…。
73:匿名さん
このおっさん本当にプロなのかよ。
こっちとしては反転待ちの運任せなトレードとかたまったもんじゃないんですけど..
72:匿名さん
ライアンはわざとこんな無茶なトレードをしているんでしょうか?
含み損も膨らんでいく一方ですし、違うEAでテストするといってもそれっきり。
クレームを入れればシステムのエラーで責任逃れ。
ちなみにコピートレード受信機が外されていたようです。
やり口が完全に詐欺師のそれです。
71:匿名さん
最近メインページが全く更新されていませんよね?これで月2万円のサービスとは思えません。
70:匿名さん
>>匿名さん(2017年06月20日 22時59分)
これ
69:匿名さん
少なくとも500万くらいは資金用意できないとやってられない
68:匿名さん
叩いてる人多いけど、そもそも数ヶ月で結果が出るようなものじゃないよ。
こういうのは1年2年利用してやっとわかってくるものだから。
今のうちから勝てない勝てない騒いでいる人は何やったって駄目。
そもそも投資に向いてないからやめたほうがいいよ。
67:匿名さん
この人にはナンピンしかないんでしょうか?
まだ4ヶ月くらいだからもう少し様子を見てみようと思いますけど、この調子で運用を続けられたらちょっと不安ですね。。。
66:匿名さん
結局これを利用していくには相当な資金がないと無理
数十万程度の資金で運用してる人はかなりキツイんじゃないかな
65:匿名さん
どんどんと含み損が膨らんでいきます、、、
年間会員で登録してしまったので、途中退会することができません、、、
参加するんじゃなかった、、、
64:匿名さん
>>匿名さん(2017年06月10日 00時51分)
ステマ乙wwwww
63:匿名さん
>>匿名さん(2017年06月05日 23時49分)
含み損10%なんてヤバいですよ。
これ以上損失が出ないうちに退散したほうがいいと思います。
スタート資金を割ったらマイナスと取り返さないと辞められないだろうという販売者側の戦略でしょうね。
傷が浅いうちに手を引く勇気も必要ですよ。
62:匿名さん
文句言ってるやつはそもそも資金の少ない貧乏人だけなんじゃないか?
ライアンさんは本物のプロなんだよ。
こういうの数ヶ月で結果がでるようなもんじゃない。
嫌ならやめればいいだけだろ。
61:匿名さん
ここ最近はとくに酷いですね。
ここでやめるべきか今後に期待するべきか…。悩みます。
60:匿名さん
含み損-10%です。。シャレになりません。。
59:匿名さん
月利5%なんて稼げない 基本ナンピン塩漬け 素人かよ
58:利用者さん
基本的にナンピン成り行き決済のリスクの高い運用です。
私は1年コースで参加してしまったので途中解約ができないので後悔しています。
いつ元金割れするかわからない状況です。
セールスページでは準用のような謳い方をしていますが全くの大嘘です。
みなさんも気を付けてください…。
57:匿名さん
ここ最近は右肩下がりですね。
なんとかギリギリマイナスになってないっていう感じ。
今後運用していくのちょっと恐いです。
56:匿名さん
明らかな誇大広告詐欺
55:匿名さん
全く勝てないわけではないです。
勝てないわけではないですが…。
他の方も言ってるように月利5%には到底及びません。
54:匿名さん
結局月利1%ほどです。
少し期待していましたがやはりダメですね。
運用額次第ですが、数百万以上の資金がないと旨味はないです。
53:貧乏おやじさん
FXジンは10万の資金運用でも利益を積み重ねていけると言ってましたが、嘘でした。完全に詐欺じゃないですか?貧乏人の私ではこのサービスを利用するほど資金が減っていきます。完全に騙されました。他の初心者の方も気を付けてください。
52:匿名さん
もう募集されないんでしょうか?
51:匿名さん
リアルタイムで勝ててるって情報全くないですね。苦笑
50:匿名さん
ライアン偽物トレーダー説
49:匿名さん
これはとんだ詐欺。
月5%すら稼げない作業対効果最悪のコピートレード。
資金50万でもコスト割れ。
クロスの言い訳は、調子が悪いときもある、トータルで最終的に月5%になるだと。
そりゃ10年後なんてどうなるかわからんだろうが、それまで運用を続けるのにどれだけ資金が必要だと思ってんだ?
アホらし。
48:匿名さん
>>匿名さん(2017年04月13日 22時10分)
というか、100%無理ですよwww
47:匿名さん
利用者ですが、これで1億円は無理だと思います。
46:匿名さん
はっきりいって微妙じゃないですか?
俺は今月まで様子みて、変わらずだったら解約するつもりです。
本当にこいつプロのトレーダーなのか?
サポートの返答も言い訳じみていて利用する度腹立たしくなる。
45:匿名さん
順調は順調ですが、この料金で月利5%は効率が悪すぎます。
他の人も言ってますけどよっぽど資金に余裕がないと利益なんてあってないようなもんです。
それを10万円からスタートできるなんて言ってしまうFXジンがどれだけ腹黒い男かよくわると思います。
結局クロスは右も左もわからない素人、初心者狙いの業者。
世の中にはもっと真面な手法がありますよ。
44:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月29日 17時00分)
確かに脱税はしてるけど、商材や手法で詐欺してるわけじゃないからね。
別に販売者が脱税してても、勝てればいいと思うけどね。
43:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月29日 17時00分)
今の代表は金本浩ですよ。
42:匿名さん
資金がそれなりに準備できるなら参加して損はないですよ。
私は順調に運用できています。
だた、100万円以下で運用するのは厳しいと思います。
41:匿名さん
脱税犯の会社だしね
40:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月26日 17時55分)
確かに無闇に叩いている人はどうなのかなと思いますけど、クロスリテイリングはやり口がやり口なので…ただ叩きたい人が増えてもおかしくないと思います。
昔は真面な業者だったんですけどね。
今はそれだけ評判が悪くなってしまっているということだと思いますよ。
39:匿名さん
クロスリテイリングだからって叩いている人多すぎませんか?
今後はどうなるかわかりませんが、今のところ利益出ています。
月利4~5%くらい。
今後の展開次第で利用し続けるかは考えるつもりです。
38:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月24日 16時47分)
FXーJinのことだからすぐに再販すると思いますよ。
37:匿名さん
参加しようと思ってたのにいつの間にか募集終了に…。
もう参加できないんですかね?
36:匿名さん
やっぱり両建てマーチンか
35:匿名さん
運用して勝ってるって人いないんですか?
34:匿名さん
計算すればどれくらいの資金があれば運用できるかすぐにわかることだろ。
むしろ、スタート資金が少ないっていうなら毎月少しずつ口座に追加していけばいいだけじゃね?
文句ばっか言ってても仕方ないだろ。
33:匿名さん
資金に余裕がないトレーダーは参加するだけ時間と金の無駄
32:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月14日 20時32分)
新しい商材っていうか、秒スキャのバックエンドじゃないですかね?
1年間の講座みたなやつですよね?
31:匿名さん
FXーkatsuもまた新しい商材出してるよ
30:匿名さん
http://fxbulletin.net/2017/03/03/jiydskwp/
これじゃない?
29:匿名さん
FXーjinがまた新しい商材出そうとしてませんか?
28:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月11日 21時13分)
本人の資金次第だと思います。
否定的な意見の人は多分資金が少ない人でしょう。
月の費用と、利率を考えれば自分が運用できるかどうかわかりますよ。
27:匿名さん
絶賛しているブログとか口コミがあるみたいですが!
申し込みしてみようかなと考えています。
ここではあまり評判が良くない感じですが?
26:匿名さん
10万円、20万円でスタートしても問題なんて書いてますが嘘なので信用しないように
最低でも50万円以上の資金がないとメリットのない商材です
25:ななしさん
>>匿名さん(2017年03月08日 00時36分)
そう考えて間違いないと思いますよ
24:匿名さん
他の掲示板見ても思いますけど、勝ててるとか買って良かったとか言ってるくせに全然具体的なこと書いてないコメントが多すぎますよね?
そういうコメントってヤラセなんでしょうか?
23:匿名さん
このスレでも実践者の口コミ全然ないっすね。
実際利用してる人はほとんどいないってこと?
22:匿名さん
勝てているという方、もう少し具体的な感想書いてもらえると助かります。
21:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月03日 14時54分)
個人的には月額コースの方がいいと思いますよ。
年間コースで勝てなかったってなったらお金の無駄ですからね。
月額コースで数ヶ月運用して、販売ページで謳ってるみたいに勝てるなら年間コースへ乗り換えたほうが賢いです。
参考までに。
20:匿名さん
>>匿名さん(2017年03月01日 21時14分)
私も参加してみようかなと思っているんですが、
月額コースと、年間コースどちらにしたほうがいいか迷ってます。
まずは月額コースで検証したほうがいいのかなと思うんですが
どうでしょうか?
19:匿名さん
今のところ順調です。
とりあえず今月まで様子見してみようと思います。
18:匿名さん
>>匿名さん(2017年02月28日 16時12分)
100%負けることはない?www
何言ってんだあんたwww
17:匿名さん
>>匿名さん(2017年02月27日 10時32分)
EAを使い分けて運用するみたいですし、FX-Jinさんも7年間運用してもらってるらしいんで100%負けることはないと思います。
16:匿名さん
>>匿名さん(2017年02月27日 00時12分)
いつの間にか限定募集の表記なくなってますよ?
初めから人数限定なんて全くの嘘だったってことでしょうね。
クロスリテイリングは毎回〇〇名限定とか謳って、
必要以上に参加を煽ってくるからもう慣れっこだよね。
だいたい、ライアンなんて得体の知れない人に金預けるの、リスク高すぎだし。
15:匿名さん
クロスさんがコピートレード出してくるとは思ってませんでした。
本当に1億円なんて稼げるんでしょうか?
あんまり良くないという口コミもあるようなんで、買おうかどうか迷ってます。
勝ててるよって人いたら教えてほしいです。
14:匿名さん
人数限定での募集ということですが、参加枠は何人くらいになってるんでしょうか
13:匿名さん
募集始まってからそんなに期間空いてないし、実践している人の情報はもうちょっとしてからじゃないと出てこないんじゃないかな。
どうせ長期で募集するだろうし今は様子みたほうが賢いと思う。
12:匿名さん
誰か運用している人いないんですかー?
11:匿名さん
>>匿名さん(2017年02月20日 19時51分)
コピートレードなわけだし、コンテンツよりも結果が大事ですよね。
僕も参加してみようと思ってるので、運用してみてどんな感じか教えてほしいです。
10:匿名さん
会員サイトのコンテンツは悪くないですよ
9:匿名さん
たった2ヶ月程度しか実績公開してないですが
信用できるんでしょうか?
絶賛しているアフィリエイターの方が多いので
だんだん参加したい気持ちが大きくなってきてしまいました!
こちらのブログの管理人さんは
あまりおすすめしていないみたいですが…。
参加した方の意見なども聞いてみたいです!
8:匿名さん
値上げしてるね
7:匿名さん
こいつら何を根拠に1億円稼げるなんて言ってんだ?
6:匿名さん
めっちゃ売れてるみたいだけどぶっちゃけどうなの?
5:チョップさん
毎月のコピートレード料金を取り返すには
20万円の資金では無理ですよね?
月利5%だったら40万円近くの資金がないと
コピートレード料金を払った上で
利益にはなりませんよね?
VPSも契約したら40万円の資金でも足りないですよね?
10万円でも20万円でもいいって書いてますけど
明らかにおかしいと思うのは僕だけでしょうか?
4:匿名さん
参加した人いますか?
私も参加を検討しているんですが、
もしよければどんな感じか教えてもらえると嬉しいです。
3:匿名さん
>>匿名さん(2017年02月10日 19時48分)
シンガポールでヘッジファンドを運営してて
7年連続で勝ててる人ならそこそこ信用できるんじゃないの?って思います
2:匿名さん
1~2ヶ月くらい無料期間設けてくれたら、勝てるかどうかある程度は判断できると思うんですけどね。
結構面白そうなオファーだとは思うんですけど、コピトレって国内で禁止されてませんでしたっけ?
1:匿名さん
ライアンって人信用できるんでしょうか?